近年ではオンラインカジノで遊ぶ人が急上昇中ですが、オンラインでできるカジノとは、名前の通りオンライン上でカジノを堪能することができるものです。
リアルのカジノよりも、近年では人気が高くなっているとも言えるでしょう。
とは言え、収入を得た場合は税金を支払わなければならないのかなとを気にしている人は少ないかもしれません。
実際に勝利金を得た時には税金が発生するのか、また発生するのであればその計算方法などについて、しっかりと把握しておくことが求められます。

勝利金に対し所得税が課される

結論から言うとオンラインカジノで得た勝利金に対しても税金が発生するのが実情です。
具体的には勝利金に対し所得税が課されるということです。
適切に納付しなければ、これは違法行為とみなされる可能性もあるため十分に注意しましょう。
オンラインのカジノに限らず、税金を納めなければならないことは、競馬やパチンコなどその他のギャンブルにも言えることです。
とはいえパチンコなどのギャンブルを行ったことがある人はわかるかもしれませんが、所得税を納付しなくても、特に指摘を受けることはありません。
これはなぜなのかと言うと、パチンコなどの勝利金は直接現金で支払われるからです。
税務署が具体的な金額を把握することができないということです。
本来であれば自分で納税額を申告する必要があるのですが、多くの人がしていないのが実情です。
とはいえ全てのギャンブルに課税されるということを覚えておきましょう。

オンラインカジノが税務署にバレやすい理由

パチンコなどの多くのギャンブルで納税をしていないと言うのであれば、オンラインカジノも支払わなくても大丈夫なのではないかと思う人が多いかもしれません。
しかしオンラインカジノの場合には、現金を直接受け取るものではありません。
一般的には銀行に勝利金が振り込まれることになるでしょう。
この場合には銀行を通帳などに入出金の流れがきちんと記録されることになります。
そのため税務署なども資金の流れをしっかりと確認することができるため、ごまかすこともできないのです。

オンラインカジノの税金の計算方法

どのタイミングで課税されるのかと言うと、オンラインカジノで収入が生まれた際に発生するのが一般的です。
所得税は一年間の所得に対し課されることになるので、一年間で得た勝利金から経費を差し引いた金額が課税対象です。
カジノもギャンブルの一つに当たるため、勝つこともあれば、当然のことながら負けることもあります。
実際には負けた金額の方が多いという人もいることでしょう。
しかし負けた分は経費に算入することができません。
三日間の収支を確認した時に1日目には100万円の利益が出て二日目には40万円の利益、三日目に30万円の損失が出たとしましょう。
この時に課税対象となるものは140万円ということです。
負けたからといって30万円を引くことができません。

オンラインカジノで得た勝利金は一時所得に分類される

オンラインカジノで得た勝利金は、一般的には一時所得に分類されることになります。
一時所得は、収入から50万円を特別控除として引くことができるので、もしも勝利金の総額が年間50万円以下となった場合には、所得税がかかることはありません。
一時所得は総合課税の対象となっている為、給与所得や事業所得など他の所得と合算した金額に税率をかけて所得税を計算することになります。
他の所得と合算する一時所得の課税対象は、1/2をかけた金額となるため十分に注意しましょう。

1月1日から12月31日までに得た所得が確定申告の対象

このように計算方法などがわかったら、次に確定申告の流れについても把握しておくことが大切です。
1月1日から12月31日までに得た所得が、確定申告の対象となります。
申告の時期は毎年2月16日から3月15日までの1ヶ月間となり、収益があった場合には当該期間中に申告をしなければなりません。
必要となるものは源泉徴収票と支払調書等店支出に関する領収書の三つです。
源泉徴収票は会社勤務の場合で、支払調書はカジノが分から受領します。
これらの書類と合わせて確定申告書を税務署に提出するようにしましょう。
もしも必要書類について分からないことがあれば、税務署に確認することも可能です。
万全の準備をして申告を行うようにしましょう。

確定申告の具体的な流れ

確定申告の具体的な流れとしては、まず最初に収入や支出の情報を収集します。
次に必要書類の準備をしましょう。
書類は所得税を算出するための根拠となる資料にもなるので、前もって準備をすることが大切です。
次に確定申告書の作成を行います。
必要事項や所得税の金額を記載し、確定申告書を作成することになります。
他の所得も一緒に申告しなければならないため、これは事前に作成しておきます。
確定申告書を必要書類と合わせて期間中に所轄の税務署に提出を行いましょう。
確定申告の内容に基づき所得税を納めます。

まとめ

納付方法には様々な方法があるため、自分に合った方法を選択し、しっかりと納付することが大切です。
自分は大丈夫だろうという思いから申告しない人もいますが、ばれれば取返しのつかないことになるので、しっかりと納税するようにしましょう。